広島出身の書道家「翠蘭(すいらん)」氏に店舗の「宣言」を手掛けて頂きました!
2021年8月にオープンした「エブリイ総社南店」。
お店入口の「商人宣言」各コーナーの「宣言書」など、エブリイが大切にしている想いを魂を込めて書いていただきました。
エブリイ全スタッフが「商人の魂」を持ち、日々商売しています。
2020年9月にオープンした「舟入南店」の店内では、エブリイが大切にしている「商人魂」という想い、店内各コーナーの屋号を、翠蘭氏が魂込めて書いてくださりました。力強い字で、店内各コーナーにエネルギーを吹き込んでくださっています。
エブリイ舟入南店には、2階の駐車場から店内に続くエスカレーター付近の大きな白い壁があります。
この白い壁を広島在住の書道家翠蘭氏と地域の子どもたちの「笑顔の食卓」のイラストでいっぱいにしよう!と企画を立ち上げました。
たくさんの地域のお子さまから、それぞれの「笑顔の食卓」の可愛らしいイラストをたくさんご応募いただきました。
翠蘭氏に書いていただいたエブリイが大切にしている想い「地域の食を豊かに」という言葉をメインに、地域のお子さまから頂いたイラストをちりばめました。
書道家 翠蘭 氏 プロフィール
5歳から書道を始め、中学から古典書道を学び、高校より本格的に手ほどきを受ける。
全国書道展などに出品し、文部大臣賞をはじめ多数の賞を受賞。
高校卒業後、より深い知識や豊かな表現力を身につける為、書道専攻の大学へ進学。
2009年に自身のホームページを立ち上げ、本格的に「カリグラファー(書道家)翠蘭」として活動を始める。
商業利用に特化したデザイン書道を得意とし、各種ロゴ、商品タイトル、命名書、表札などさまざまなシーンの筆文字を提供。
その美しさと個性は全国から注目され、作品は多くのメディアで見ることができる。
【主な作品】
主な作品に、レゲエグループ「湘南乃風」ロゴ、広島東洋カープオフィシャルメモリアルグッズ「廣島乃風」、WOWOW「洋楽主義」「ロック主義」「矢沢主義」のタイトルロゴなど多数。