2025.02.10 | エブリイの取り組み
定員先着25名!
調理体験:屋内
収穫体験・火おこし・農作業:屋外のイベントです
※要:電話予約
ご予約は先着順です。定員に達した場合は受付を終了させていただきます。
ご了承ください。
こんにちは、エブリイふぁーむです♪
2月、畑では春の種をまく前に、キノコの軸など自然の資材を土にまき 透明のビニールで太陽熱処理をして土づくりをしていっております
今回のイベントは、ゆうえんレストラン“結”のシェフ溝隈も
参加して一緒に野菜を使った料理を作ります
ものごころついたら台所にたっていたという根っからの料理好きのシェフから料理についての
ワンポイントアドバイスもあります♪お楽しみに!
火おこし組と調理組に分かれて行動となります!
ぜひ皆様、お誘いあわせのうえ農場へお越しくださいませ
【イベント日程】
❶2月23日(日) 10:30~14:30
❷2月24日(月) 10:30~14:30
【当日の流れ】
火おこし組と調理組にわかれて作業となります!
【受付場所】
エブリイふぁーむ中腹のキッチン施設が集合場所になります
10:15~10:25で受付を致します
10:30~は説明を開始致しますのでご協力お願いいたします
▼▼▼
【昼食について】
❶野菜たっぷりスープパスタ(ミネストローネ)
:スープパスタに使用する野菜をみんなでカットします!
❷小松菜蒸しパン
:地域のお母さん直伝レシピでつくります♪
ホットケーキミックス使用なのでご家庭でも帰った後にチャレンジしてみてね♪
❸寒締ほうれん草バターソテー
:野菜をみんなでカットします! シェフより調理のワンポイントアドバイス有!
❹野菜サラダ&シェフ手作り生ドレッシング付
:甘い冬野菜にシェフ手作りのドレッシングをつけます
❺炭火焼やきいも
:みんなで火おこしをして焼芋をつくります
秋にほった芋を貯蔵しているので甘さが増しておいしいです♪
※料理の煮込み時間など待ち時間は、屋内で遊んだり 屋外で遊んで
お待ちいただきます
【収穫体験について】
人参 ・葉物等で4品目以上の持ち帰りを予定しております
畑で収穫できるものは2品目程度
その他は近隣生産者さんの商品となります
※収穫できる野菜は生育により変更があります ご了承下さいませ
【農場マルシェのご案内】
昼食後にマルシェを開催する予定です
品目は、シェフが作ったピザ 生ドレッシングなどなどです
作物の生産状況により販売できるものが変更となる可能性があります
ご了承下さいませ
販売品目については、日程が近づきましたら
事前にエブリイふぁーむのLINEで商品と価格の案内をさせていただきます
【開催場所】
世羅エブリイふぁーむ
広島県世羅町大字京丸777-86
↑世羅大豊農園さんから世羅夢公園方面に1分のところにエブリイふぁーむの看板があります
看板のところを入っていただいて山頂に向けて車で直進(約1分)の場所に
イベント会場があります
・受付(集合場所)はエブリイふぁーむの中腹にあるキッチン施設になります
・調理・お食事は屋内のキッチン施設 収穫体験は畑となります
【開催日程】
❶1月23日(日) 10:30~14:30
❷1月24日(月) 10:30~14:30
【料金について】
【おすすめの服装】
・長袖 ・長ズボン ・毛糸の帽子 ・ タオル ・軍手 ・寒さ対策グッズ
・収穫はさみ
→農場のはさみは数に限りがありますので、お手持ちの方は持参いただけますと助かります
【持参物】
・飲料(自動販売機等ございませんので各自ご準備下さいませ)
・長靴(前日雨降りの場合必要です)
・持っている人は : 凧
→電線のない農場での凧揚げは最高です お持ちのかたは持ってきて自由に遊んでね♪
■LINE登録可能な方は、下記よりエブリイふぁーむLINEにお友達登録お願いします
■天候の影響などで、イベントが中止となる可能性がございます
その場合はエブリイふぁーむ事務局より前日までに基本的にはLINEで前日の17:00までに
ご連絡をさせていただきます
■施設についてのご案内
・トイレ:水洗トイレを設置しております
・水場:水道完備しております
・駐車場:イベント会場から徒歩3分の場所にあります
【ご予約はこちら】
エブリイふぁーむ事務局
TEL/0847-25-5006
営業時間/月曜日~土曜日(9:00~18:00)※日曜日定休(祝日は営業)
※実施日の3日前までにご予約ください。