2020.12.17 | エブリイの取り組み
こんにちは!
地縁マルシェ調査隊のマオです(*^▽^*)
本日ご紹介するのは、前回に続いて
地元飲食店さんのおせち!変わりダネ編!
さてさて今回は
どんなおせちが登場するのでしょうか…
お腹を空かせて読む準備はOK?
それでは行ってみよ~♪
福山市入船町 ヌーヴェル ヴァーグ
木を基調とした温かくてオシャレな外観♪
(女子が好きなやつ~!)
フレンチとイタリアンをベースにした
創作料理が自慢のヌーヴェルヴァーグさん!
内装もオシャレで、居心地の良い店内♪
外装も内装も、オーナー自ら手がけたのだとか!
お店に行ったら、シェフ手作りのインスタ映えの机に注目♥
そしてなんといっても
ヌーヴェルヴァーグに来たら、まずはこれを食べていただきたい…
10月から登場した
バターを100%使用したザックザクのパイ料理(*’▽’)
牛肉の赤ワイン煮込みやサーモンのクリーム煮、広島の牡蠣など
旬・季節に合わせたパイ料理がいろいろ楽しめます♪
(鼻から抜けるバターの香りが神)
シェフはこの方!
高田シェフ!
高田シェフ…ずばり!ヌーヴェルヴァーグのおせちの見どころは?
『新年こそお肉料理を贅沢に食べてもらいたいので、
おせちには珍しい、お肉がメイン!
自慢のスイーツも入っていて毎年ご好評いただいています♪』
うわぁぁ~美味しそう(*´Д`)
おせちが苦手な若い世代も
食べるのが楽しみになるバリエーション!嬉しい!
・プレミアムオードブル 14,000円(税込み)
・三段重プレミアムオードブル 25,000円(税込み)
※写真は三段重プレミアムオードブル
今年は帰省できないから若者だけで…
なんて方にはぴったりのおせちかも?♪
◆ヌーヴェルヴァーグ
福山市入船町1丁目4-10
TEL:084-926-7707
※ご予約はお電話にて賜ります
◆HP:https://restaurant-nouvelle-vague.com/
◆営業時間
【ランチ】11:30~14:30(L.O.14:00)
【ディナー】要問合せ
【定休日】水曜日
福山市東町 ワインとあぶり焼き 壱乃藏
福山の隠れ家的レストランに辿り着きました。
ここは、東町にある壱乃藏さん!
とても素敵な外観です(^^)
扉をあけると、店内は和モダンな雰囲気で
THE大人の美食空間!
ワインも充実!
こちらのお店は、築70年で
元砂糖問屋の藏をリノベーションされたそうです。
とにかく内外装がかっこいい!
教えてくださったのはこの方
笑顔が素敵な、オーナーの林さん!
「こんな素敵な空間でどんな美味しい料理が食べられるんですか?」
『壱乃藏といえば、特選和牛のステーキです。
その時々で美味しいお肉を見極めています。
種類豊富なワインも取り揃えていますよ♪』
美味しいお肉と美味しいお酒、素敵な空間
うん…もう最&高!いや、最幸ですね!
そんな壱乃藏さんのおせちの見どころは?
「見どころかぁ~!とにかくね、本当にどれも美味しいんです。
なかでもオマール海老の冷製は、ぷりぷりで海老の甘みが伝わる逸品です。
おせちの蓋を開けた瞬間、思わず笑顔になるはずです♪」
・和洋一段重(2人前) 17,000円(税込み)
開けた瞬間に思わず笑顔って、いいなぁ~!
想像しただけで、笑顔とよだれが止まらない(*´Д`)
◆ワインとあぶり焼き 壱乃藏
広島県福山市東町1丁目2-10
※ご予約はお電話にて賜ります
◆HP:https://www.ichinokura-net.com/
◆営業時間
17:30~21:00(L.O.20:00)
福山市船町 中華ダイニング 青冥
シックでかっこいい外観が目を引く
中華ダイニング 青冥(ちんみん)さん!
カタチにとらわれない、時代に応じた中華料理が楽しめます。
店内はテーブル席や、半個室、完全個室など様々で
どんなシーンにも合うお店です♪
店長はこの方!
クールな見た目とは裏腹に、熱いハートを持つ村上店長!
マオ「カタチに囚われない中華って魅力的です!中でもおすすめの料理教えてください!」
店長『これ、ほんとに旨いよ~~!』
と言って出してくださったのが、こちら!!
四川の紅い滝スペアリブ 自家製ラー油添え
ひょおぉぉおお~~~~
(辛いもの好きなマオの鼓動が高鳴る)
オリジナルの紅いスパイス、パンチが効いてて美味しい!
見た目よりも辛くないので、ご安心を♪
ネーミングセンスが最強
これはおせちもかなり気になるところ…
村上さん、ずばり!一押しポイントは?
『フカヒレの姿煮が1枚入っています。
普段なかなか食べることのないフカヒレを、お正月の食卓で食べてほしい!
2段目はすべてレンジで温められるようになっているので
「温かいおせち」を召し上がっていただけますよ!』
・中華おせち(4~5人前) 21,000円(税込み)
フカヒレ…温かいおせち…
う~~~~ん、こちらも魅力的(*´Д`)
◆中華ダイニング青冥
広島県福山市船町4-1
※ご予約はお電話にて賜ります
◆HP:https://magokoro278.wixsite.com/ching-ming
◆営業時間
【ランチ】11:30~14:00(13:30L.O.)
【ディナー】17:30~21:00
【定休日】毎週月曜日
福山市神辺町 肉菜ダイニング五色
お店の外にも、いい香りが漂っているこちらのお店♪
肉料理専門店の
肉菜ダイニング五色(ごしき)さん!
優しい雰囲気のオーナー
小寺さんが出迎えてくださいました♪
福山の有名レストランで修行後、2018年3月にお店をオープンされたそう。
店内に入るといい香りが漂っていて
マオの食欲は最高潮に…
『五色に来たら、“絶対”これは外せませんよ!』
そう言って出してくださったのがコチラ!
五色名物!炙り骨付き鶏!
外はパリパリ、中は柔らかくてジュ~シ~!
一度食べればリピート確実な逸品です(*´Д`)
小寺シェフ…ずばり!五色のおせちの見どころは!?
『思考を変えたおせちで、食べやすさを重視しました!
お肉も海鮮もたっぷりで幅広い世代に楽しんでいただけます』
・五色の洋風おせち一段重(2~3人前) 15,000円(税込み)
・五色の洋風おせち二段重(3~4人前) 20,000円(税込み)
家族でワイワイ囲みたいバラエティ豊かなおせちですね!
◆肉菜ダイニング五色
広島県福山市神辺町新徳田3-518-1
※ご予約はお電話にて賜ります
◆営業時間
【ランチ】11:00~14:00(13:30L.O.)
【ディナー】18:00~22:00(21:00L.O)平日
17:00~23:00(22:00L.O)金・土・日
【定休日】 毎週火曜日
いかがでしたか?(*^▽^*)
エブリイがおすすめする福山のおせち!
どれも美味しそうで悩んじゃいますよね♪
WITHコロナ時代“だからこそ”
今年は地元の飲食店さんのおせちはどうですか?
ステイホームなお正月をもっと楽しく!もっと美味しく!
エブリイは
「地域の食を豊かにしたい」
「地域密着企業として地元飲食店さんの力になりたい」
コロナ禍で大きな影響を受けた
地元飲食店さんを全力で応援したい想いから
今年は自社のおせちを販売しないことを決断しました。
日本の文化にとって一番大切な年末年始の食卓に
長年 この地域の「食」を支えてきた地元飲食店さんが
丹精込めて作り上げたおせちを、ぜひお楽しみください(^^)/
■注意事項
・「ご予約、お支払い、商品の受け取り、お問い合わせ」は各飲食店様までお願い致します。
・限定数量に達し次第、予告なく受付を終了する場合がございます。ご予約はお早めに。
・新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、予告なく営業時間が変更する場合がございます。
・年末年始の営業日、営業時間については各飲食店様までお問い合わせください。