2021.09.02 | ピックアップ
エブリイ総社南店、2021年8月31日(火)にオープンしました!
圧倒的鮮度に自信を持つスーパー「エブリイ」とTVやSNSで話題沸騰中の「業務スーパー」が強烈コラボ!
エブリイの最新型店舗が、岡山県総社市に誕生しました!!
商店街のような賑わいが溢れ、人と商品が輝くお店で笑顔と美味しさをお届けします!
お店の入口ではエブリイ公式キャラクター「エブリイ君」がお出迎え!
楽しいお買物の始まりです♩
総社南店はいろんな所に「エブリイ君」がいるよ!
ぜひ探してみてね♩
広島県を拠点に活動中の絵本作家「さこももみ」先生が描くエブリイの「fresh food street(商店街)」
お店の外壁には大きな壁画が!
エブリイが大切にする「fresh food street(商店街)」の様な風景を広島の絵本作家「さこももみ」さんに描いて頂きました。
実は、この絵の中には総社にまつわるモノがいくつか描かれています。
ぜひ探してみてくださいね!
《さこももみ先生プロフィール》イラストレーター・絵本作家
広島県在住。東京芸術大学美術教育学科卒業。絵本、雑誌、書籍、企業のWEB等で幅広く活躍している。主な作品に「こんなときってなんていう?」シリーズ、「イーノとダイジョウブ」シリーズ、『まんま』『ねんね』、『へんしんぱんさん』など多数。日本児童出版美術家連盟会員。
エブリイの商人宣言
お店に入ってまず飛び込んでくるのが「商人魂」の文字。
そこには、江戸の風景と共にエブリイの「商人宣言」を掲げています。
エブリイの創業を辿ると、江戸時代まで遡ります。
エブリイ総社南店では、ここまで商売を続けられたことへの感謝の想いを大切にし、また先人たちが築き上げてきた想いを「商人の魂」として継承し、「商人」としてのプライドをもって自慢の商品を販売し、商店街のような活気と笑顔の溢れるお店を目指しています。
広島出身の書道家「翠蘭」先生に店舗の「宣言」を手掛けて頂きました!
お店入口の「商人宣言」各コーナーの「宣言書」など、エブリイが大切にしている想いを魂を込めて書いて頂きました。
エブリイ全スタッフが「商人の魂」を持ち、日々商売しています。
《翠蘭先生プロフィール》
商業利用に特化したデザイン書道を得意とし、各種ロゴ、商品タイトル、命名書や表札など様々なシーンの筆文字を提供。その美しさと個性は全国から注目され、作品は多くのメディアで見る事ができる。主な作品に、レゲエグループ「湘南乃風」のロゴ、広島東洋カープオフィシャルメモリアルグッズ「廣島乃風」、WOWOW「洋楽主義」「ロック主義」「矢沢主義」のタイトルロゴなど多数。
八百屋甚六(じんろく)
売切れ御免!鮮度重視の正直商売!
岡山最大の中央卸売市場で毎朝チーフ自ら市場仕入!
毎日仕入れて、毎日売切る圧倒的鮮度!!
毎日新鮮な野菜が並びます。
魚屋ぎすけ
季節の旬よりも、今日一番の食べ頃を見極める。
地域のお客様が求める活きが良い魚を厳選!
プロの目利きで、毎朝その日一番の魚を地元の岡山中央卸売市場から仕入れるからとにかく鮮度がいい!
さらに、地域のお客さまのニーズに合わせて時間ごとに売場が変化!
例えば、朝はまるで市場の様な鮮度感で丸魚が並びます。
昼はブロックや切り身に早変わり!
そして夜はすぐに食べられるよう、切りたて、握りたての「寿司」「刺身」が充実!
お客様の「欲しい!」にお応えします。
肉屋 肉よし
高くておいしいは当たり前!“安くて美味い”を頑なに。
お肉は鮮度が命!切りたてをどんどんご提供します。
毎日よく使うお肉はもちろん、エブリイが約28年以上販売しているこだわりの豚肉「和豚もちぶた」や「安心・安全」を追求した「オーシャンビーフ」など、ずらりと並びます。
おかず屋忠べえ
おかず1品、お弁当に真心を。
毎日出来立てを食べて欲しいから、昼食・夕食のタイミングに合わせて店内出来立てをご提供!
だから、エブリイの開店直後のおかず屋さんにはあまりまだ商品が並んでいません!
出来立てのぬくぬくの温度にもこだわり、「家庭の味」を目指しています。
ふわリィのパン屋さん
店内焼きたて!驚きのALL100円!
この美味しさで100円!!誰もが驚くふわリィのパン屋さん。
看板キャラクターの「ふわリィ」がお出迎えします♩
ベルがなったら焼きたての合図です!
パンはもちろん、とろ~りクリームが美味しいシュークリームやたまごをたっぷり使ったプリンもどうぞ^^
おびや商店
地域一番の元気と活気、そして笑顔で。
エブリイは毎日の折込チラシがない分、毎日の食卓に欠かせない商品を驚きの安さでお届けします!
365日ずーーーっと安いショックプライスや、
来てみてからのお楽しみ!期間限定のビックリ価格でお届けする驚愕のショックプライスなど!
「毎日の価格」に徹底還元します!
TVやSNSで話題沸騰中!業務スーパー
エブリイは広島・岡山で「業務スーパー」商品を独占販売!
この地域で業務スーパー商品が買えるのはなんと…!エブリイだけ!!
圧倒的コスパ商品から、世界の本物を直輸入し、本格調味料や本場の商品まで!
総社南店にはどどーーーんと1,000アイテム以上の品ぞろえ!!
地縁マルシェ
採れたて新鮮!毎朝とれたての野菜や果物が届きます!
なんとエブリイ契約生産者さんは3,000名以上!
地元の農家さんが大切に育てた野菜や果物が毎日ズラリと並びます。
産直ならではの珍しいお野菜が並ぶかも!?
地元のパン屋さんの大人気商品がエブリイで買えちゃう!大人気「まちパン」コーナー
総社と言えば、なんといってもパンの街。
なんと、地元のパン屋さん自慢の商品をエブリイで買えちゃうんです!
毎日日替わりで地元のパン屋さんの商品がエブリイに並びます^^
どんなお店の商品が並ぶのか毎日楽しみですね♩
※毎日の出店カレンダーはお店にありますのでチェックしてみてくださいね。
店内放送には日本のDJ第一人者!小林克也さんを起用
DJ界のレジェンド!小林克也さんがエブリイの店内放送をナレーションを担当!
開店から閉店まで、小林克也さんの声でエブリイのお店を彩ります。
広島県福山市出身のご縁から、エブリイのCMナレーションをはじめ、「エブリイ BRAND STORY」のナレーションなど、多くのナレーションを手掛けて頂いております。
《小林克也さんプロフィール》
1941年福山市生まれ。広大付属福山高校出身。
小学生の頃から独学で英語を身に付け、20代からラジオDJとして活躍。70年代には「スネークマンショー」が80年代には「ベストヒットUSA」が話題に。現在もラジオ、テレビだけでなく、俳優、ミュージシャンとしても様々なジャンルで活躍中。2018年中国文化賞受賞ほか。
2018年8月からエブリイの各種ナレーションやイラストで登場いただいております。
オリジナル店内ソング「ラブリイエブリイ」
エブリイの店内オリジナルソングは、2006年に岡山放送OHKにまつわる楽曲制作している音楽制作ユニット「ケダマ」さんに制作頂きました!
スーパーマーケットのテーマソングを覆すほどのキャッチーな音楽は、大人から子どもまでみんなついつい口ずさんでしまう音楽です♩エブリイの店内でも一緒に歌ってくれるお客さまも多数いらっしゃいます^^
「ラブリイエブリイ」はコチラからどうぞ!
最後に…
かつて商店街は賑わいに溢れ活気に満ちていました。
目利きに優れた八百屋や魚屋、本当に美味しいものを家族や友達の様に薦めてくれる店主。
地域で共に暮らす同じ“人”という目線で商売をし、その存在は地域に元気と活気を与えてくれていました。
エブリイが目指すのは商店街のような温かさ。
青果部門ではなく、八百屋さん。
鮮魚部門ではなく、魚屋さん。
精肉部門ではなく、お肉屋さん。
惣菜部門ではなく、おかず屋さん。
商品の鮮度だけでなく、人の鮮度も伝わるような存在でありたい。
元気や活気、そうした人のエネルギーをお届けして、また行きたいと思っていいただけるお店を目指します。
商いの原点に立ち返り、磨きをかけた全く新しいエブリイ。
かつての商店街のような賑わいが溢れ、人と商品が輝くお店で笑顔と美味しさをお届けします!
▶エブリイを知る「エブリイ BRAND STORY」はコチラから
■エブリイ総社南店
住所:〒719-1133 岡山県総社市中原397-38
営業時間:9:00~20:00
電話番号:0866-31-5801
(※店舗ページはコチラ)