2021.10.12 | エブリイの取り組み
採れたての秋野菜を“まるごと”楽しむ会 in エブリイふぁーむ
【満員御礼】大好評につき、募集を終了いたしました!
また次回のイベントを楽しみにお待ちください^^
こんにちは、エブリイふぁーむです^^
秋ですね~!
実り豊かな高原大地、世羅の山頂にエブリイふぁーむはあります。
世羅自社農場エブリイふぁーむは、スタッフみんなで手作りで作り上げています。
なんでも揃っている整備された場所ではありませんが、そんな不便さが逆に楽しかったりします^^
さえぎるもののない「大空」とふかふかの「大地」
そして野菜本来の味がする「自然のままの野菜」が自慢です!
さて、
今回は、自分で収穫したお野菜を、その場で“まるごと味わえる”イベントのお知らせです。
詳しくご紹介していきますので、ぜひ最後までご覧ください♩
イベント①収穫体験
世羅自社農場エブリイふぁーむ自慢の「人参」!そして、秋の味覚「さつまいも」や「かぶ」「葉物野菜」など、実際にご自分で収穫していただけます!
※収獲予定野菜:人参・さつまいも・かぶ・葉物野菜(※お1人様1袋)
※成育状況によって収穫できるお野菜が変わる可能性があります。
イベント➁採れたて野菜でホットドック作り&手作りポップコーン&採れたての野菜を食べよう!
①ホットドッグづくり
牛乳パックを使ったホットドッグ作りを体験して頂きます^^
出来立てあつあつのホットドック、たまりません^^
アルミホイルで包んだり、焼いたりも楽しんで作ってくださいね!
こんな風にブロックで作った炉を使って焼いていきますよ!
➁ポップコーンづくり
ポンポン♩と、音が鳴るのが楽しいです!お子さまが喜ぶこと間違いなし!
③人参の蒸し焼き+とれたて生かぶ
アルミホイルで人参を包んで豪快に焼いちゃいます!
人参本来の美味しさを味わえますよ^^
かぶも同じようにホイル焼きでも美味しいですし、もちろん生でも美味しいです♩
現地で美味しいお肉の味噌漬け商品も販売いたします!
お肉はその場で焼いて召し上がっていただけますので是非ご利用ください^^
【開催日時】
・10/23(土)・10/24(日)・10/30(土)・10/31(日)
■午前の部:9:30~11:30(予定)
午前の部 | 所要時間(予定) | 内容 |
9:15 | 15分 | 受付 |
9:30 | 15分 | イベント・農場案内 |
9:45 | 45分 | 収穫体験 |
10:30~11:30 | 60分 | ①ホットドック作り |
➁ポップコーン作り | ||
③焼き野菜作り |
■午後の部:13:30~15:30(予定)
午前の部 | 所要時間(予定) | 内容 |
13:15 | 15分 | 受付 |
13:30 | 15分 | イベント・農場案内 |
13:45 | 45分 | 収穫体験 |
14:30~15:30 | 60分 | ①ホットドック作り |
➁ポップコーン作り | ||
③焼き野菜作り |
【料金】
お一人様:2,000円 (※3歳児以下無料)
<内訳>
収穫袋1袋(横22㎝×高さ30㎝)+ホットドック1本+ポップコーン+焼き野菜込(※収獲袋の追加は1袋1,000円)
※3歳児以下のお子さまには収穫袋や食事はつきませんので、付き添いの大人の方と一緒のご参加、食事をお願いします
【おすすめの服装】
・薄手の長袖シャツ・薄手の長ズボン・帽子・タオル
【持参物】
・マスク・除菌ウェットティッシュ・収穫用ハサミ・飲料・軍手・レジャーシート・長靴(前日の雨降りの場合必要です)
【あると便利グッズ】
土あそび道具・虫カゴなどがあると更にに楽しいですよ♪
虫よけスプレーなどもあると便利です!
■天候の影響で収穫イベントが中止となる可能性があります、その場合は前日までにお電話で連絡致します。
■エブリイふぁーむのコロナ感染予防対策
入口にて検温・アルコール消毒を行います。
※37度以上の熱がある場合、及び体調不良が見受けられる場合入場をご遠慮いただく事がございます、ご了承くださいませ。
他のお客様と対面時はマスク着用をお願いします。
※熱中症予防の為、十分に他の方との距離がとれている場合はマスクをはずしていただいても大丈夫です。
【ご予約はこちら】
エブリイふぁーむ事務局
所在地/広島県世羅郡世羅町西上原481
TEL/0847-25-5006
営業時間/月曜日~土曜日(9:00~18:00)※日曜日定休(祝日は営業)※実施日の3日前までにご予約ください。