2020.10.14 | 地縁マルシェ
は~いこんにちは!
地縁マルシェの調査隊マオです!
なんでも、地元の商品があつまる地縁マルシェには
約3,000名の生産者さんがいるらしい!(すご)
その中の“最年少”農業男子が「金賞」を受賞したらしい。
なに!なになに!
めっちゃ気になるじゃ~~~ん!
ってことで、最年少農業男子の授賞式にレッツゴー!
例の最年少農業男子は、岡山に生息しているらしい。
あ、いたいた!
笑顔が素敵な爽やか系イケメンやないか・・・・!!
名前は「たろちゃん農園」の今井さん
なんと、22歳という衝撃的な若さ!!!!
22歳とは思えない貫禄…立ち振る舞いに一同びっくり。
目の前に広がる畑には
ホウレンソウや水菜、小松菜がすくすくと育っている。
こんな広い畑で野菜を育てて収穫…って大変だろうな~…
『僕、10か所に畑をもっていて、ここは面積でいうと全体の6分の1くらいですよ』
え・・・・・・・・・・
サラッと言ったけど…
こんなに広いのがまだまだたくさんあるだと…?
最年少農業男子、す…すぎょい!!!!!!!
『でも、農業がめちゃくちゃ好きなんで、辛くないです。むしろ楽しいです!』
感動。一同拍手。
農業歴ってどのくらいなんですか?
『今、10年目です。』
まてまて。
『中学1年の時に、はじめて自分で野菜を育てて小さな直売所に出荷をしました。
農業高校を卒業して、兼業農家をしていたんですが今年の4月から専業農家になったんですよ!』
空いた口が塞がらないとは、まさにこのこと。
目をキラキラさせながら農業について話してくれる今井さん。
本当に、農業が 野菜が好きなんだなあと伝わってきます。
「第5回 地縁マルシェ生産者表彰」で金賞を受賞!
実は今井さん、約3000名の生産者さんの中で、たった1人だけが選ばれる金賞を受賞されました!
早速、今井さんの畑で授賞式を行います♪
ちょっと恥ずかしそう
たろちゃん(はにかみ)スマイル!いただきました!
今回差し上げた賞の名前は
「地縁マルシェの最年少エースで賞」
賞の名の通り、
これまでもこれからも、地縁マルシェを引っ張ってくれる存在!
今井さんのこれからが楽しみです!
最後はみんなでハイ!チーズ!
『年末には、採れたてのホウレンソウ・水菜・青ネギなど新鮮な野菜をたくさん出荷していきます!僕が一生懸命育てた美味しい野菜を食べてみてください!』
今井さんのこれからに目が離せない!
改めて、おめでとうございます!
金賞を受賞された方の商品には
このシールが貼ってあるので要チェ~~~~ック!
■たろちゃん農園さんの野菜が買える店舗
エブリイ茶屋町店・エブリイ津高店・エブリイ大安寺店