2022.10.11 | おいしいの舞台裏
冷凍鍋シリーズ 第2弾!神龍味噌の生きてる塩糀使用 鶏塩鍋が新発売
10月8日(土)に発売された「厳選国産牛もつ鍋」に続く冷凍鍋シリーズ第二弾!
神龍味噌の生きてる塩糀使用 鶏塩鍋が新発売!(※厳選国産牛もつ鍋のご紹介はコチラから→★)
宮崎県都城市で創業50年のホルモン中心に肉の加工品を製造している中川ホルモンさん。
中川ホルモンさんの商品は「保存料・着色料・甘味料」など使用しない商品が多く、添加物も必要最低限しか使用せず素材本来の旨味を活かす製法で製造開発をされています。
『まさに肉を美味しく食べるための商品開発のプロ中のプロ!』
肉を美味しく食べるための商品開発のプロと、エブリイがタッグを組んだ自信作!!
詳しくご紹介していきますので、ぜひ最後までご覧ください。
冷凍鍋スープのこだわり
鍋スープといえばレトルトが一般的です。
レトルトは、高温で加熱殺菌することで常温で長期保存も可能な商品となりますが、高温で金るすることで素材の旨味や香りが飛んでしまいます。失った風味を付けるために甘味料などを知れて味を補填する必要があるんです。
この冷凍鍋スープは国産鶏肉とスープの美味しさをそのままギュッと閉じ込め、レトルトでは出せない圧倒的な風味と旨味を実現しました。お店で食べるような鍋が簡単にご自宅で作れる商品になってます。
『肉のプロ』もお墨付き!“生きてる塩糀”を使ったスープ
糀菌が“生きてる”塩糀の発酵作用で、鶏もも肉と、通常あまり鍋に入れる事が少ない鶏むね肉の柔らかさと旨味が格段にUPしました。昆布だしなどを使用し、塩糀と鶏肉による旨みが出て、食べやすくまろやかなスープに仕上がりました。(※生きてる塩糀のご紹介はコチラから→★)
保存料・着色料・甘味料不使用
鶏肉とスープを一緒に冷凍!
保存料を使用することなく着色料・甘味料も使ってません。
お子様からお年寄りまで安心してお召し上がりいただけます。
美味しい作り方
①商品を鍋に入れる
(※本商品はスープの特性上凍りにくくなっておりますので冷蔵庫に入れるとすぐ解凍が出来ます)
➁鍋に水を1,000㏄(濃いめ)~1,200㏄入れて沸騰するまで加熱する
(※鶏肉は未加熱ですので中心部まで加熱してください)
③野菜や豆腐などお好みの具材を入れる
④ひと煮たちしたら完成
〆はうどんがおススメ!
出汁もしっかり効いてるのでめっちゃ美味しいうどんができます!
是非試してみて下さい!
レシピ動画も公開中!
エブリイ公式YouTubeチャンネルでは、お肉のプロが教える「生きてる塩糀使用 鶏塩鍋」を使ったレシピも公開!
ぜひ、作ってみてくださいね♩
【発売日】 2022年10月15日(土)
【価 格】 780円(税込み842.4円)
【保存方法】 冷凍
【販売店舗】 エブリイ全店(業務スーパー下中野店・堀南店・熊野店・三原本郷店・宮内店・新市店を除く)