1. トップ
  2. エブリイマガジン
  3. 【5月24日(土)デビュー】「おいしい物語 宮崎乙守牛のための焼肉たれ」が新登場!!

【5月24日(土)デビュー】「おいしい物語 宮崎乙守牛のための焼肉たれ」が新登場!!

2025.05.17 | おいしいの舞台裏

甘みの強い宮崎乙守牛の脂とほどよく絡み合う、すっきりとした甘さの醤油だれ。
宮崎乙守牛ののために作った焼肉たれ

 

 

 

 

乙守孝志にしかつくれない宮崎牛を超える宮崎牛

24時間365日、誕生から出荷までの約900日間愛情をかけ、健康に大切に育てられた宮崎乙守牛。「人間中心ではなく、牛が中心。」この想いのもと育てられた宮崎乙守牛は、宮崎の全肥育農家が目指し、一生に一度とれるか取れないかと言われているグランドチャンピオンの称号を得ています。

 

まさに宮崎牛の「トップオブトップ」。
牛飼い乙守孝志が大切に育て上げた宮崎乙守牛の上質な脂の甘み、旨みを最大限生かすために、想いのこもったこだわりの調味料を使用して焼肉のたれが完成しました。

 

 

 

 

老舗が生み出す本物の味わい

 

慶応4年創業 ユーメン醤油

醤道百余年のユーメン醤油は、慶應4(1868年)年創業。
「ユーメンにしかつくれない味を後世に残す。」想いを持って日々醤油づくりを行われています。
安芸の国である広島の山間に古くから受け継がれた蔵。その蔵の梁や柱などに住む酵母と太田川の名水が作り出す深い味わいの醤油を使用しました。代々続く木桶と蔵で時間をかけて熟成されたことで醸し出されるうまみとコク、香りが特徴です。

 

 

 

明治37年創業 妹尾酒造
今から約120年前に、良質な地下水の湧く玉島で創業された妹尾酒造。
「本物のみりんを今後も残していきたい。」という想いから、今なお玉島の地でみりんづくりを行われています。昔ながらの製法で2年以上熟成された本みりんは、香り高く角のない上品な甘みを醸し出します。

 

 

 

享保5年創業 豊島屋

300年以上の歴史を持つ、玉島きっての老舗メーカーである豊島屋。
醤油、食酢、ソースの製造経験があり、長い歴史の中で培ってきた確かな味づくり。実際に宮崎乙守牛を試食され、こだわりの調味料を使用しながら素材の特徴を最大限生かす焼肉のたれを製造いただきました。

 

 

 

安心・安全へのこだわり

保存料・着色料は一切使っておりません。素材の味をより一層楽しんでいただき、安心してお召し上がりいただきたいという想いから食品添加物はできる限り使用せずに作りました。

老舗が生み出す本物の調味料を使用し、宮崎乙守牛をおいしく食べることに特化して作り上げた「宮崎乙守牛のための焼肉たれ」ぜひ一度ご賞味くださいませ。

 

 

 

 

【価格】  498円(税込537.84円)
【内容量】350g
【販売店舗】海田店・楠木店・緑井店・舟入南店・蔵王店・福山本庄店・緑町店・駅家店・神辺店・連島店・津高店・岡山大安寺店・総社南店・円山店

エブリイマガジン一覧へ
エブリイマガジン一覧へ